わくわく学習情報くまもと

施設紹介一覧

   ホーム  >  施設紹介一覧  >  熊本市天明公民館

熊本市天明公民館

最終更新日 [2021年12月8日]  

熊本市天明公民館 〒861-4125 
熊本市南区奥古閑町2035
(天明まちづくりセンター内)
電話 096-223-0118
FAX 096-223-3275
e-mail:temmeikouminkan@city.kumamoto.lg.jp

交通機関案内
(産交バス)天明まちづくりセンター前下車 徒歩2分

地図を表示(別ウィンドウで開きます)
【休館日】
 ・月曜日
  〔月曜日が休日(国民の祝日に関する法律に規定する休日をいう。)に当たるときは、その日後においてその日に最も近い休日でない日〕
 ・12月29日から翌年1月3日まで

【会議室などの施設利用について】
■利用できる施設
名称

広さ

(平方メートル)

定員

(人)

使用料(円) 冷暖房使用料(円)
午前 午後 夜間 午前 午後 夜間
A会議室     1,300 1,500 1,500 200 200 200
B会議室     1,300 1,500 1,500 200 200 200
和室     1,300 1,500 1,500 200 200 200
C会議室     400 500 500 100 100 100

※<午前>午前9時~正午まで、<午後>午後1時~午後5時まで、<夜間>午後6時~午後10時まで

 

講座・イベント情報へ



自主講座情報へ


■申し込みについて
 ・利用しようとする日の前月の初日から申し込みができます。
  ※申し込みにあたっては、公民館窓口にて備えつけの「公民館使用許可申請書」に記載し、
   使用料を支払ってください。

 ・初めての利用を申し出られる団体には、活動内容などについてお話をお伺いします。
  ※なお、公民館では営利活動・政治活動・宗教活動などについては禁止されています。
 ・詳しくは公民館におたずねください

この情報に関するお問い合わせは
天明公民館
電話:096-223-0118 住所:〒861-4125 熊本市南区奥古閑町2035
ファックス:096-223-3275
http://www.city.kumamoto.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=855&class_set_id=2&class_id=279 新しいウィンドウで表示
メール メール 
新しいウィンドウで表示 このマークがついている記事は新しいウィンドウで開きます 
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
 「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。
アドビリーダーダウンロードボタン
(新しいウィンドウで表示)
 戻る ホーム