熊本市生涯学習情報システム
講師・指導者情報
菅 健一

「ストレスと歯科疾患との関係」40年に亘る歯科臨床の経験から、虫歯や歯周病そして顎(がく)関節症の発症にストレスが関わっていることを熊本大学、崇城大学、くまもとテクノ産業財団電子応用機械技術研究所との共同研究により解明し、歯科予防医学に応用している。また認知症要介護の初期症状として「口腔機能低下症」が存在することを研究し、口腔整体、口腔マッサージ等の予防法を提唱。「インプラントの光と影」ではインプラントのマイナス面にも着目し天然歯のすばらしさを評価している。

■教養
医学・薬学, 心理学, その他

■スポーツ・健康づくり
健康・体力つくり, その他

■職業・技能・資格
福祉・介護・医療, その他

■性別
男性

■資格及び免許等
歯科医師免許証
日本診療内科学会登録医
日本糖尿病協会登録医

■活動歴
2017.11.12 日本心療内科学会で講演「歯とストレス~熊本地震はどう関わったか~」
2018.9.29 トリガーポイント研究会学術集会(神戸市)で講演「すばらしい人生をあなたのものに~口の健康は全身につながる~」
2019.5.11 日本代替医療学会熊本支部総会講演「口腔整体のすすめ~認知症・要介護にならないために~」予定

■活動可能な日
どの曜日も可能(要相談)

■活動範囲
熊本市内外全域

■〒
860-0844

■住所
熊本市中央区水道町1-23加地ビル2F

■電話番号
096-351-9125

■FAX番号
096-351-9126

■Eメール
suga@ina.bbiq.jp

■ホームページ
http://www.sugashika.com/

【お問合せ】
熊本市 文化市民局 市民生活部 生涯学習課
tel.096-328-2736 〒860-8601 熊本市中央区手取本町1番1号
http://wakugaku.hinokuni-net.jp/
mail.shogaigakushu@city.kumamoto.lg.jp

asterisk.戻る
sharp.HOME