熊本市生涯学習情報システム
講師・指導者情報
木田 建次

そろばん講座での指導、環境バイオ(メタン発酵、廃水の好気性処理、エタノール発酵、堆肥化(コンポスト)、醸造(焼酎)、持続可能な資源循環型まちづくり(バイオエタノール生産のためのエタノール発酵、廃棄物系バイオマスのメタン発酵やエタノール発酵による資源循環型まちづくり、エタノール発酵+メタン発酵+堆肥化による資源循環型まちづくり、環境調和型焼酎製造技術の開発)、開発研究内容に関する講演、自治体や海外のまちづくりの例を紹介

■教養
自然科学

■職業・技能・資格
その他

■地域活動・ボランティア
まちづくり・地域行事

■性別
男性

■資格及び免許等
日本珠算連盟1級、大坂大学工学博士(論文博士)、熊本大学工学部講師、熊本大学工学部教授、熊本大学名誉教授、四川大学(中華人民共和国)特招教授

■活動歴
学会・講演会にて報告(多数)、日本生物工学会日本生物工学賞受賞、日本醸造協会技術賞受賞、論文(約200報)、シリムプロジェクト短期専門家(JICA・マレーシア)、熊本県環境影響評価審査会委員長

■活動可能な日
水曜日及び金曜日。午前中以外は可能。

■活動範囲
熊本市内全域

■〒
862-0924

■住所
熊本市中央区帯山2丁目5-90

■携帯電話番号
090-8766-4832

■Eメール
kidakenji@jcom.zaq.ne.jp

■備考
そろばんは市販のテキストを用います。また、講演の際はパワーポイントで行います。


asterisk.戻る
sharp.HOME